SEO対策 その1
2020年5月30日
SEOって??

何となく聞いたことあるけど、SEOって?
システム?エンジン?オー・・・・?何だろう。

HACHI

校長先生
説明しよう!
- SEOって何?
- SEO成功ポイントは?
- ランキング上位を取るには?
1.SEOって何
SEOとは、Webマーケティング手法の1種のこと。
「Search Engine Optimization」の略。
Webマーケティング?オンライン上でマーケティング?どうやって人を集めるんだろう?何を使うの?

HACHI

校長先生
直訳の通り、検索エンジンを使うんだよ。

検索エンジン
・Google ・ Yahoo などのこと。
キーワードを入れる → 結果表示
↑ ココに自分のサイトを表示させる
= SEO集客

HACHI
検索上位に来ると認知されるのね。確かに!上に来るほど良さそうだし、信頼できそうなイメージ。

校長先生
ところで、Google・Yahooはどのくらい使われてると思う?

HACHI
うーん。7割くらい??

校長先生
答えはGoogle:68% Yahoo:28% 合計97%
GoogleもYahooも検索結果は同じなんだ。
だって、検索のアルゴリズム(処理手順)が一緒だから。

HACHI
じゃあ、Googleに対応させれば良いのね?!
2.SEO成功ポイントは?
ここでの成功とは検索結果で上位に自分のサイトを表示させること。

校長先生
なぜなら、検索結果が上位ならクリック率が上がって、より沢山の人に見てもらえるからだよ。
クリック率”CTR=Click Through Rate” って? 表示されたサイトのクリックされた頻度のこと。 「クリック率 = 表示されたサイトのクリック数 ÷ 検索回数」 https://support.google.com/google-ads/answer/2615875?hl=ja
掲載ランキング | クリック率 |
1位 | 24% |
2位 | 16% |
3位 | 11% |

HACHI
1位になると、4人に1人が見てくれるのね!
3.ランキング上位を取るには?

HACHI
検索結果上位を狙うのが大事なのはわかりました。
じゃあ、どうしたら良いの?

校長先生
ランキングを決める要素は下記の3つだよ。
- 競合コンテンツ調査
- 内部SEO
- 外部SEO

校長先生
次回、詳しく説明しよう!!
1件のピンバック
Google集客スキル SEO編その1 WEEK12 | Hachi's Blog